11月13日(金)、長門市小学校(西部)音楽会がラポールゆやで行われました。日置小学校3・4年70人、神田小学校全校41人、向津具小学校全校42人、油谷小学校5・6年62人、伊上小学校全校9人が日頃の練習の成果を披露しました。合唱を前に向津具小学校の宮崎悠さんが「力を出し切れるかとても不安です。音楽を通して交流を深めたい。みんなどんな演奏をするのか楽しみです」と代表あいさつをしました。どの学校も工夫を凝らした合唱や演奏を披露し、会場からは大きな拍手が贈られていました。今年が最後の音楽会となる伊上小学校の児童9人は、はじめに学校への感謝を込めて校歌を歌ってから合唱を始めました。9人は力いっぱい「天使の羽のマーチ」「ふるさと」「君とぼくのラララ」を合唱しました。