ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 中学校陸上競技大会
長門の話題
2021年
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
中学校陸上競技大会
ツイート
<外部リンク>
印刷用ページを表示する
掲載日:2009年8月6日更新
8月6日(木)、長門市中学校陸上競技大会がふれあいパーク三隅でが開催されました。この大会は、日常の体育活動の成果を競い自己記録へ挑戦してもらうとともに、他校の生徒との親睦を図ることを目的に毎年開催されているもので、市内の中学校の生徒約250人が参加。種目として100m、400m、1500m、3000m、走幅跳、走高跳、砲丸投が行われ、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮しようと、梅雨がやっと明けた蒸し暑い夏空の下で、走ったり、投げたり、飛んだりと一生懸命競技に取り組んでいました。