ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 仙崎祇園祭が始まる
長門の話題
2021年
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
仙崎祇園祭が始まる
ツイート
<外部リンク>
印刷用ページを表示する
掲載日:2009年7月22日更新
7月19日(日)、仙崎八坂神社の例祭「祇園祭」が始まりました。写真は20日の神幸祭の様子です。山車が祇園囃子ともに仙崎の街中を巡行。ところどころで山車が止められ、山車の上で着物を着た女の子の華やかな踊りが披露されました。 仙崎祇園祭りは、深川の赤崎祭り、油谷の人丸祭りとともに「大津三大祭り」の1つと言われ、この日に八坂神社にお参りをすると夏場に病気をしないと伝えられています。祭りは26日の「本祇園」まで行われます。