ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 三隅清風キャラバン
長門の話題
2021年
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
三隅清風キャラバン
ツイート
<外部リンク>
印刷用ページを表示する
掲載日:2009年7月14日更新
7月11日(土)と7月12日(日)、三隅で「第35回清風キャラバン」が行われました。これは江戸時代に藩政改革に力を注いだ三隅出身の偉人、村田清風が少年時代に三隅の自宅から萩の明倫館までを徒歩で通った道のりを、参加者みんなで歩くイベントです。1日目は長門三隅駅まで歩いた後、列車で萩青年の家まで行き宿泊。2日目は、萩青年の家から三隅公民館までの約21kmを歩きました。 2日間は晴天に恵まれ、約50人の参加者は汗だくになって自然や歴史とふれ合いながら歩き、また仲間との共同作業を楽しんでいました。