6月2日(火)、通保育園で災害時の避難訓練が行われました。この日の9時30分に大雨洪水警報が発表されたことを想定し、通保育園の裏山が土砂崩れを起こしてしまう危険があるため、通小学校の体育館に避難しました。サイレンを鳴らし、山根園長がマイクで避難を指示すると、園児たちはそれぞれに自分の荷物を持ち、年長組が年少組の手を取って2人1組で移動しました。 移動が終わったところで反省会が開かれ、山根園長から「今日はみんながちゃんと列を作って歩いてくれたのでよかったです。 でも、中には笑ったりおしゃべりをする人がいたので、残念でした。次は気をつけましょう」と話があり、園児たちは真剣な表情で聞いていました。