ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 市立図書館で原画展
長門の話題
2022年
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2021年の一覧を見る
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
市立図書館で原画展
ツイート
<外部リンク>
印刷用ページを表示する
掲載日:2009年5月19日更新
山口県立図書館の職員山本安彦さんの作品に、北海道在住の絵本作家本田哲也さんが挿絵を描いた絵本の原画展が長門市立図書館で5月28日(木)まで開かれています。子猫の成長を描いた「おかあさんになったノラ」と、その続編の「ずっとずっとそばにいるよ」の2作品の中から抜粋された14点が紹介されており、かわいいノラの姿が鉛筆と水彩を使いやさしく繊細なタッチで描かれています。入場は無料です。ぜひこの機会にご覧ください。