ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 耕作機械等の引渡式

本文

耕作機械等の引渡式

ページID:0008568 更新日:2009年4月10日更新 印刷ページ表示
0

0
 4月10日(金)ja長門大津三隅ライスセンターで、貸し出し農機具の引渡式が行われました。これは、長門地域担い手育成総合支援協議会が、市内の耕作されていない農地を有効に利用してもらおうと、市内の農業団体に対して協議会所有の農機具を無料で貸し出す取り組みで、今回はじめて実施したものです。 「あけぼのの里」や「アグリ中央」など、市内10団体に草刈機や土壌改良器具、その他の農機具が貸し出されました。器具を安全に使うための実演会では、参加者は真剣な表情で使い方を学んでいました。トラクターに装着できるタイプの草刈機を受け取った参加者は、「これで足場の悪い斜面も草刈りできるので助かります」と話していました。協議会では、この取り組みに対して要望が多いことから、今年度も新たな機械器具の購入を予定しています。