ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 新商品「かま・っこりー」試食会

本文

新商品「かま・っこりー」試食会

ページID:0008548 更新日:2009年3月10日更新 印刷ページ表示
かま・っこりー試食

かま・っこりー試食
3月10日(火)、長門大津農協営農センターで仙崎蒲鉾の原料である魚のすり身と山口県オリジナル野菜「はなっこりー」を使った新商品の試食会が開催されました。この新商品は、「ヘルシーでおやつ感覚」「弁当のおかずに合う商品」をテーマに(株)藤辰商店と長門大津農業協同組合、市6次産業推進室が共同開発したもので、「かま・っこりーシリーズ」として、「かま・っこりー麺」「かま・っこりーのちぎり揚げ」「かま・っこりーの茎巻き」「かま・っこりーのピリ辛揚げ」「かま・っこりーのちくわ」「かま・っこりーの焼きかま」の6品が製作されました。この日行われた試食会では、出席した関係者約30人が種の新商品を試食。ネーミングや味などの評価を行いました。 今後は試食会での評価を元にネーミングや商品の候補を絞り、商品化に向けて取り組みを進めていきたいとのことです。