ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > オリジナルフレーム切手を贈呈

本文

オリジナルフレーム切手を贈呈

ページID:0008542 更新日:2009年3月6日更新 印刷ページ表示
オリジナルフレーム切手贈呈式

オリジナルフレーム切手贈呈式
童謡詩人金子みすゞの生誕の地「長門市仙崎」のprを目的に、郵便局(株)中国支社からオリジナルフレーム切手「みすゞのふるさと長門市仙崎」が販売されることとなり、販売開始日となった3月6日(金)、郵便局関係者が市役所を訪問。松林市長にオリジナルフレーム切手を贈呈しました。贈呈式では、郵便局(株)長北地域アドバイザーの末永晃さんが、「このオリジナルフレーム切手はその地域だけの独自のもの。長門市の観光と経済の発展の一助となれば」とあいさつし松林市長に切手を手渡し、松林市長は「金子みすゞのふるさとの情景が切手にも描かれている。みすゞを訪れるお客様に身近に感じていただいて思い出の品として持ち帰ってもらえれば。これをおもてなしの品としてなじんでもらえるよう努力したい」とお礼を述べました。このオリジナルフレーム切手は、仙崎の風景等を題材としたもので、金子みすゞの顔や金子みすゞ記念館のほか、仙崎八景の情景が切手化されています。切手は80円切手10枚つづりになっており、1シート1,200円で3,000部を販売。6月5日(金)までの期間限定で、長門市・萩市・美祢市・阿武郡の全郵便局65局で取り扱うほか、郵便局ホームページ「郵便局の通販ショップ」での購入もできるとのことです。郵便局の通販ショップ http://www.postal-jp.com/psc/top.html" target="_blankhttp://www.postal-jp.com/psc/top.html