ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 三隅幼保小交流会

本文

三隅幼保小交流会

ページID:0008513 更新日:2009年1月30日更新 印刷ページ表示
三隅幼保小交流会

三隅幼保小交流会
 1月30日(金)、三隅地区の小学校の1年生(42人)と、三隅保育園、宗頭幼稚園の年長園児たち(44人)とのふれあい交流会が浅田小学校の屋内運動場で行われました。これはゲームや昔ながらの正月遊びを通して、小学生と園児たちが交流を深めることを目的に行われたものです。会のはじめに園児の代表が「いっぱい遊んで仲良くなりましょう」とあいさつをしました。次に小学生の代表が「年長組のみなさんは一年生になる準備をしてください。楽しい交流会にしましょう」と述べて交流会が始まりました。この日用意された正月遊びは、はねつき、けんだま、こま回し、カルタなど全部で9種類。園児と小学生はすぐに打ち解け、いろいろな遊びを楽しみながら、交流を深めました。