ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 人丸神社秋祭り

本文

人丸神社秋祭り

ページID:0008439 更新日:2008年9月24日更新 印刷ページ表示
人丸神社秋祭り

人丸神社秋祭り
 9月18日(木)と19日(金)、人丸神社で秋祭りが行われ、出店が立ち並ぶ境内は多くの人でにぎわいました。18日には浦安の舞が奉納されました。浦安の「うら」は心を指す古語で、「うらやす」で心中の平穏を表すとされており、地域の平穏無事の願いが込められているということです。4人の巫女が優雅に舞う姿は、日常から離れ幻想的な空間を創り出していました。