ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 市民生活部 > 生活環境課 > 『おいくら』でリユース(再利用)につなげてみませんか? 処分費や手間をなくせるかもしれません

本文

『おいくら』でリユース(再利用)につなげてみませんか? 処分費や手間をなくせるかもしれません

11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任13 気候変動に具体的な対策を
ページID:0055471 更新日:2024年9月25日更新 印刷ページ表示

長門市は、令和6年9月25日株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結し、リユースプラットフォーム「おいくら」を通じたリユース(再利用)の推進を行います。
捨てる以外の新たな選択肢を取り入れることで、市民サービス向上、ごみの排出量削減、SDGsの目標達成に貢献します。

あなたの ”不要品” を ”必要” としている人のもとへ!

「おいくら」は利用者が複数のショップの買い取り価格を比較し、手間なく売却できるサービスです。
​(「おいくら」は株式会社マーケットエンタープライズ<外部リンク>のサービスです。)

  「おいくら」一括査定はこちら(別ウインドウで開きます)<外部リンク>

      おいくらイメージ図  

     メリット!

     ・処分費用を払わずに、売却できる可能性がある

     ・自分では運べない大型品も自宅まで出張査定・売却対象

     ・家電リサイクル対象品目も売却対象

     ・土日祝日や最短で当日中に売却できる可能性がある

※再販できる品物が買い取りの対象となります。すべての商品を買い取りできる訳ではありませんのでご注意ください。

「おいくら」のご利用やトラブルに関するお問い合わせは「おいくらサポート」<外部リンク>に直接ご連絡ください。また、買い取りの可否については一括査定への申し込み後、査定結果から判断してください。