ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 市民生活部 > 生活環境課 > ごみを直接持ち込むとき

本文

ごみを直接持ち込むとき

11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任13 気候変動に具体的な対策を
ページID:0017788 更新日:2024年9月25日更新 印刷ページ表示

ごみで出す前にリユースにつなげてみませんか?
​処分費や搬出の手間をなくせるかもしれません

「おいくら」は複数のショップの買取価格を比較し、手間なく売却できるサービスです

   「おいくら」一括査定はこちら(別ウインドウで開きます)<外部リンク>

      おいくら一括査定の流れ

      メリット!

       ・処分費用を払わずに、売却できる可能性がある

       ・自分では運べない大型品も自宅まで出張査定・売却対象

       ・家電リサイクル対象品目も売却対象

       ・土日祝日や最短で当日中に売却できる可能性がある

    (「おいくら」は株式会社マーケットエンタープライズ<外部リンク>のサービスです。)

 ※再販できる品物が買い取りの対象となります。すべての商品を買い取りできる訳ではありませんのでご注意ください。

「おいくら」のご利用やトラブルに関するお問い合わせは「おいくらサポート」<外部リンク>に直接ご連絡ください。また、買い取りの可否については一括査定への申し込み後、査定結果から判断してください。

 引っ越しごみや一度に多量に出るごみは、直接清掃工場に持ち込むことができます。持込の場合は、指定袋に入れる必要はありませんが、よく分別したうえで持ち込んでください。

「燃えるごみ」                   

 【施設】 萩・長門清掃工場「はなもゆ」 萩・長門清掃工場

 【所在地】萩市大字山田字市葉山2406

 【電話】  Tel 0838-26-8716

 【処理するごみ】 ■燃えるごみ

            ■粗大ごみ(※可燃性のものに限る。)

 【受付時間】

  ・月~土曜日   8時30分~16時30分

【一般廃棄物処理手数料(消費税込)】

家庭ごみ

10kgまで100円
10kgを超えるときは、その超える10kgにつきまたはその端数ごとに100円を加算する

事業系ごみ

※産業廃棄物を除く

10kgまで170円
10kgを超えるときは、その超える10kgにつきまたはその端数ごとに170円を加算する

【清掃工場位置図】

   itizu

「燃えないごみ」・「資源ごみ」

長門市清掃工場写真

 【施設】  長門市清掃工場

 【所在地】 長門市渋木10361番地2(大垰区)

 【電話】  Tel 0837-25-3230

 【処理するごみ】 ■燃えないごみ

               ■粗大ごみ(※不燃性のものに限る。)

              ■資源ごみ

 【受付時間】

    ・月~金曜日   8時30分~16時30分

    ・土曜日      8時30分~12時00分

 【処理費用】

   ・家庭からのごみ  100kgまで無料
                ※100kgを超える場合は100kgごとに200円(消費税別)
   ・事業所からのごみ 100kgごとに400円(消費税別)

 【清掃工場位置図】

   長門市清掃工場位置図

 ※ごみの主な具体例は「ごみの分別の仕方」をご覧ください