本文
1月20日(土曜日)に三世代交流どんど焼き集会がありました。あいにくの天気だったため、どんど焼きは中止にせざるを得ませんでした。しかし、地域の方々をお招きしての感謝の会は体育館で行いました。
オープニングの太鼓演奏の後、各学年からの学校生活に関する〇✖クイズ、感謝状の贈呈、肩たたき、歌のプレゼントなど児童たちがこの日に向けて準備してきたことを披露することができました。
終わった後には、参加者の方より「歌のプレゼントで涙が出るほどうれしかった。」などの感想をいただきました。
その後、3つのグループに分かれて百人一首をしました。和気あいあいとした時間を過ごした後、ランチルームに移動して地域の方々を中心に作っていただいたぜんざいをおいしくいただきました。とても温かく楽しい一日でした。