本文
Nクラに向けた“最終確認”として、関係者一同が会場まで移動し、各種目チームで活動後、帰宅するまでの一連の流れを実際に体感し、Nクラのイメージを共有するとともに、具体的な諸課題の改善を図ることを目的に「全体リハーサル」を実施します。
また、大変お手数ですが、Nクラに申込まれた生徒で、当日欠席される場合は、本番同様に事務局への連絡にご協力をお願いします。
※1 Nクラに参加するか迷っている生徒の参加も受け付けています ⇒要申請 ※(1)を参照
※2 種目により実施内容が異なりますので、(2)をご確認ください
(1)Nクラ「全体リハーサル」の開催について [PDFファイル/377KB]
(2)Nクラ「全体リハーサル」種目別実施計画 [PDFファイル/184KB]
クラブへの参加にあたり、確認事項等をまとめていますので、申込み前にご覧ください。
参加者ガイド ※R7.5.14時点 [PDFファイル/1.41MB]
6/11(水)・6/29(日)に体験会を開催します!
令和7年度活動計画(Nクラ全体)※R7.5.19時点 [PDFファイル/251KB]
指導者や主な活動内容等を公開していますので、ご覧ください。
Nクラ種目チーム紹介 ※R7.5.1時点 [PDFファイル/834KB]
以下からご確認ください。
1.軟式野球(長門市野球クラブ)<外部リンク>
2.バレーボール女子(長門JVC)<外部リンク>
3.バスケットボール男子(長門Breakers)<外部リンク>
4.陸上競技(Nagato Racing Club)<外部リンク>
5.ソフトテニス(長門Laugh&Rally)<外部リンク>
6.卓球(NAGATO卓球クラブ)
(1)三隅中学校<外部リンク>
(2)仙崎中学校<外部リンク>
(3)深川中学校<外部リンク>
(4)日置中学校<外部リンク>
(5)菱海中学校<外部リンク>
7.柔道(長門柔道)<外部リンク>
8.剣道(長門剣道少年部)<外部リンク>
9.美術(Nagato Art Labo)<外部リンク>