ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学校の概要

ページID:0045720 更新日:2023年3月31日更新 印刷ページ表示

本校の概要

 本校は長門市中心部から、国道191号線を西に車でおよそ15分進んだところに所在しています。
 本校は早くから、コミュニティースクールとして地域の方々に支えていただきながら教育活動を進めてきました。
 特に、「命の学習」の面においては、毎年、近隣の学習田で5年生を中心とした稲作を行っています。籾まきから、田植え、稲刈りまでを、地域の方々に教えていただきながら進めています。様々な活動を通して、地域の方々と関わりながら、人との接し方や多くの学びを得てきました。
 これからも、全校児童と教職員、地域の方々とが一丸となり、温かい人間関係であふれる学校を目指します。

本校の校歌

  1 楽しや我らの学び舎は  緑明るく照らす道
    友情ここにあふれ来て  互いに励む勉強に
    これぞ愛する  日置小学校
  2 楽しや我らの学び舎は  伸びゆく命はつらつと
    自ら考えつくりだし   互いに励むこの努力  
    これぞ愛する  日置小学校
  3 楽しや我らの学び舎は  心も体もたくましく
    輝く歴史つくらんと   互いに励むこの誇り
     これぞ愛する  日置小学校   

所在地

 所在地    759-4401
        山口県長門市日置上6150-1<外部リンク>
 電話番号   0837-37-2069
 Fax番号    0837-37-2075

○ 自動車でお越しの場合

長門市中心部より、国道191号線を下関方面へ約10km。古市交番すぐ前
※ 正面玄関付近には駐車場はございません。
※ お車でお越しの際は、北側道路より駐車場へお入りいただくか、近隣の地域づくりセンター駐車場をご利用ください。

○ 鉄道でお越しの場合

長門古市駅で下車後、南西方向におよそ10分歩くと本校が見えてまいります。
※ 本校屋上には、天体ドームがございます。目印にご活用ください。

児童数

 
学 年 男 子 女 子 合 計
1年生

16人

3人  19人 
2年生 9人 15人 24人
3年生 9人 9人 18人
4年生

13人

11人 24人
5年生 10人 13人 23人
6年生 7人 8人 15人
合  計 64人 59人  123人

​(令和5年4月1日現在)


日置小学校
ブログ<外部リンク>