本文
長門市キャッシュレス決済サービス導入業務に係る公募型プロポーザルの実施について
目的
本市では、『長門市DX推進方針』の基本方針(ビジョン)のひとつである「行政のデジタル化」の推進により、より便利に行政サービスを利用できる「スマート市役所の構築」の実現を目指しています。
本業務は、本市のすべての窓口における公金収納業務について、現金に加え、クレジットカードなどのキャッシュレス決済に対応することにより、多様な決済手段を提供し、利用者の利便性向上とともに、収納業務の効率化を図ることを目的とします。
業務の概要について
◇事業名
長門市キャッシュレス決済サービス導入業務
◇内容
長門市キャッシュレス決済サービス導入業務公募型プロポーザル「実施要領」および
長門市キャッシュレス決済サービス導入業務「仕様書」のとおり
プロポーザル実施の公告 | 令和7年10月3日(金曜日) |
質問の受付期間 |
令和7年10月3日(金曜日)から |
質問に対する回答 | 令和7年10月8日(水曜日) |
参加意向申出書の提出 | 令和7年10月9日(木曜日)正午まで |
提案書の提出 | 令和7年10月14日(火曜日)正午まで |
プレゼンテーション審査 | 令和7年10月17日(金曜日) |
選考結果通知・公表 | 令和7年10月20日(月曜日)予定 |
契約締結 | 令和7年10月下旬予定 |
プロポーザル実施要領等
1.長門市キャッシュレス決済サービス導入業務_プロポーザル実施要領
実施要領 [PDFファイル/864KB]
2.長門市キャッシュレス決済サービス導入業務_仕様書
仕様書 [PDFファイル/1.04MB]
3.長門市キャッシュレス決済サービス導入業務_評価基準
評価基準 [PDFファイル/212KB]
4.提出書類(様式1~6)
様式 [Wordファイル/25KB]
質問および回答について
1 質問の受付
質問書(様式5)を作成し、電子メールにより提出してください。
※ 電話等による質問や提出期限を過ぎた質問は、受け付けることができません。
2 質問書の提出期限
令和7年10月7日(火曜日)15時まで
3 回答書
※令和7年10月8日(水曜日)に回答書を掲載します。