ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画総務部 > デジタル戦略課 > 長門市生成AIサービス導入業務に係るプロポーザルの実施について

本文

長門市生成AIサービス導入業務に係るプロポーザルの実施について

ページID:0061674 更新日:2025年7月23日更新 印刷ページ表示
 長門市では、生成AIサービス導入業務について、最適な受託候補者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

目的

 本業務は、『長門市DX推進方針』の基本方針(ビジョン)のひとつである「行政のデジタル化」の実現に向け、チャット及びRAG(Retrieval-Augmented Generation:検索拡張生成)機能を備える生成AIサービスを導入し、職員が安全かつ汎用的に利用できる環境を構築することにより、業務の効率化と業務負担の軽減を図ることを目的とします。

業務の概要について

◇事業名
 長門市生成AIサービス導入業務

◇内容
 長門市生成AIサービス導入業務公募型プロポーザル「実施要領」および
 長門市生成AIサービス導入業務「仕様書」のとおり

◇スケジュール
プロポーザル実施の公表 令和7年7月15日(火曜日)
質問の受付期間

令和7年7月15日(火曜日)から
令和7年7月22日(火曜日)正午まで

質問に対する回答 令和7年7月23日(水曜日)
参加意向申出書の提出 令和7年7月25日(金曜日)正午まで
提案書の提出 令和7年7月30日(水曜日)午後5時まで
プレゼンテーション審査 令和7年8月7日(木曜日)
選考結果通知・公表 令和7年8月8日(金曜日)
契約締結 令和7年8月中旬予定

 

プロポーザル実施要領等について

プロポーザルの実施要領および様式等は、以下のとおりです。
資料名 ダウンロード
実施要領

実施要領 [PDFファイル/801KB]

仕様書 仕様書 [PDFファイル/957KB]
評価基準 評価基準 [PDFファイル/346KB]
様式

様式 [Wordファイル/27KB]

 

質問および回答について

1 質問の受付
 質問書(様式5)を作成し、電子メールにより提出してください。
 ※ 電話等による質問や提出期限を過ぎた質問は、受け付けることができません。

2 質問書の提出期限
 令和7年7月22日(火曜日)正午まで

3 質問書の提出期限
 回答書 [PDFファイル/90KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)