本文
二位の浜ハマオモト群落
県指定 天然記念物
昭和41年6月10日指定
ハマオモトはヒガンバナ科に属する大形の常緑多年生草木で、浜木綿の和名で知られる。二位の浜は日本海に面した暖かい対馬海流の影響を受ける長さ400mの小さな砂浜である。浜の西側、長さ約150m、幅10~40mの範囲に群生しており、草丈は1m以上に及び、夏に独特な香りの白い花が砂浜一面に咲く。種子は径2~3cmと非常に大きい。
二位の浜が日本海側で自生する北限である。旧日置町の町花として広く親しまれている。 (出典『日置町史』ほか)
関連リンク:ななび<外部リンク>