本文
公用車(霊柩車)の売却について
市が所有する霊柩車を一般競争入札により売り払います。(せり売りではありません)
一般競争入札は、購入希望者が入札に参加していただき、予定価格以上で最も高い価格を付けた方を購入者に決定する方法です。
車両の購入を希望される方は、別添『公用車売却要領』や下記事項をご確認の上、入札へご参加ください。
公用車売却要領ダウンロード先 [Wordファイル/3.39MB]
■売却車両
日産 キャラバンコーチ (山口88い1778)
(乗車定員:6人、初年度登録:平成9年12月、走行距離:22,226km(令和7年6月23日現在)、車検満了日:令和7年12月7日)
■入札参加資格
入札に参加できる者は、日本国内に住民登録をしている個人(18歳未満は除く。)又は日本国内で法人登録をしている法人で次に掲げる事項に該当しない者とします。
(1)地方自治法(昭和22年法律第67号)第238条の3に規定する公有財産に関する事務に従事する職員
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「令」という。)第167条の4第1項に該当する者
(3)令第167条の4第2項各号のいずれかに該当する者で、当該各号に該当する事実があった日から3年を経過しないもの
(4)市税等に滞納がある者
(5)次のいずれかに該当する者、又はその事実があった後2年を経過しない者(その者を代理人、支配人その他の使用人又は入札代理人として使用する者を含む。)
ア 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「暴力団対策法」)第2条第6項に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)であるとき
イ 自己、所属する法人若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者
ウ 暴力団又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるときに損害を加える目的をもって、暴力団対策法第2条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)の威力を利用したとき
エ 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147 号)第5条第1項の規定による観察処分を受けた団体及び当該団体の役員若しくは構成員
■車両の事前確認
下記の期間中、車両の確認ができます。車両の事前確認を希望される場合は、予約が必要となりますので、次まで連絡ください。連絡の際に日程を調整させていただきます。
○期 間 令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月22日(火曜日)
午前9時~午後4時30分(土曜日・日曜日・祝日を除く。)
○場 所 長門市役所三隅支所
○連絡先 長門市役所三隅支所
TEL:0837-43-0080
■入札の参加申込
申込期限までに必要書類を持参又は郵送ください。なお、車両は、現状のまま引き渡すこととなりますので、その点を踏まえご参加ください。
○申込必要書類
・入札参加申込書(様式ダウンロード _様式1 [Wordファイル/44KB])
・運転免許証等身分証明書の写し(個人)又は法人登記簿謄本の写し(法人)
・誓約書(様式ダウンロード 様式2 [Wordファイル/37KB])
・市税全税目の完納証明書
○申込期間
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月22日(火曜日)
午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く。)
※郵送による場合は、期限日時までに必着です。
○申込先
〒759-3802 長門市三隅中1473番地
長門市役所三隅支所
■入札書の提出期限
入札書は提出期限までに持参又は郵送ください。
○提出期限
令和7年7月22日(火曜日) 午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く。)
※郵送による場合は、一般書留又は簡易書留により提出してください。
期限日時までに必着です。
○入札書作成及び提出方法等
入札書作成及び提出方法等については、別添「公用車売却要領」をご確認ください。
入札書様式ダウンロード先(様式ダウンロード_様式3 [Wordファイル/44KB])
■開札及び落札者の決定
○開札日時
令和7年7月23日(水曜日)午後2時~
○開札場所
長門市役所三隅支所
■その他
その他詳細については、別添「公用車売却要領」をご確認ください。
■問い合わせ先
長門市役所三隅支所
長門市三隅中1473番地 TEL:0837-43-0080