本文
市教育委員会では、長門市立小中学校適正規模・適正配置審議会における審議の参考とするため、下記の要領でワークショップを開催します。
ついては、参加いただける地域住民の方を募集しますので、希望される方は下記をお読みの上、期日までにお申し込みください。
・日時/場所:令和7年10月31日(金)18:00〜20:00/市役所4階 会議室1・2
・ワークショップ名(予定):子どもたちにとって望ましい学校の姿を考えるワークショップ
・内容:グループに分かれて、人口減少等の本市の課題を踏まえ、望ましい学校像について話し合います。
・参加者(予定):中学生、保護者、地域住民(自治会関係、学校運営協議会委員)、学校関係者等
(6グループ×8~9名程度)
※ワークショップ要項 [PDFファイル/363KB]
・参加対象:市内に住所を有する地域住民の方
※小中学校の保護者は別途募集しますので、こちらには応募しないようご注意ください。
・募集人数:2名
・申込方法:Googleフォームよりお申し込みください。※申込フォーム<外部リンク>
・申込期限:令和7年9月25日(木)
※多様なご意見をいただくため、地域が重複する複数の方から申し込みがあった場合は、事務局による抽選により決定します。このため、募集人員を下回る決定となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※参加決定者の方には、10月3日(金)までにメールにてご連絡いたします。
※謝礼や交通費の支給はございません。
※ご記入いただいた個人情報は、本ワークショップの運営以外には使用いたしません。
・実りあるワークショップとなりますよう、他者の考えを尊重する姿勢でご参加いただけますと幸いです。
・下記のページにおいて、先日保護者にご協力いただいた「学校のあり方に関するアンケート」の結果を公開ています。ワークショップご参加の前に、ご一読いただけると幸いです。
※保護者アンケートの結果について
長門市教育委員会教育総務課(ワークショップ担当)電話0837-23-1257
■審議会については、以下のリンクからご覧ください。
■今後の学校のあり方の検討の取組全般については、以下のリンクからご覧ください。