本文
戦没者遺児による慰霊友好親善事業について
戦没者遺児による慰霊友好親善事業について
日本遺族会は、平成3年度から国(厚生労働省)から委託を受け、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」を行っており、参加者を募集しています。
この事業は、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を実施するとともに、同地域の住民と友好親善を図ることを目的としています。
参加資格
戦没者の遺児
(本事業は戦没者遺児を対象とした事業であり、それ以外の方は参加できません。)
また、今回実施する地域(実施地域周辺の公海上で戦没された方も含む)以外の方は参加できません。
実施地域
実施地域名【申込締切】
1 フィリピン(特定地域)【令和7年10月10日】
2 ミャンマー(特定地域)【令和7年12月5日】
参加費用
10万円
(※集合場所までの往復交通費、帰国時宿泊代、渡航手続手数料等は含まれておりません。)
(※参加費は、燃料費の高騰、円安等諸般の事情により変わる場合があります。)
参加申し込み
参加申し込みは、山口県遺族連盟事務局(電話:083-925-1313)まで
お問い合わせ
実施計画、日程等の詳細は、日本遺族会事務局(電話:03-3261-5521)までお問い合わせください。
一般財団法人 日本遺族会<外部リンク>