ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 地域福祉課 > 長門市障害者虐待防止センター

本文

長門市障害者虐待防止センター

ページID:0027516 更新日:2019年4月1日更新 印刷ページ表示

長門市障害者虐待防止センターにご連絡ください!

障害者虐待防止法では、虐待を受けたと思われる障害者を発見したものはすぐに担当窓口に通報することが義務付けられています。

障害者虐待について

 


  1. 障害者本人が何をされているのか、分からない場合があります。障害者本人の「自覚」は問わずに判断することが大切です。
  2. しつけや指導といって、虐待をしている場合もあります。虐待している側の「自覚」は問わず、しっかりと見極めましょう。
  3. 養護者と障害者本人で虐待へのとらえ方が違う場合があります。施設で虐待が発生しても、養護者などは「面倒をみていただいているので仕方ない」などと思い、施設側に言えない場合があります。あくまでも、障害者本人を第一に考えて、虐待について判断しましょう。

  • 障害のある方々を周囲や地域で見守りましょう。気になること等、何か相談したいことがありましたら相談窓口にご連絡ください。

連絡先

■相談窓口 長門市障害者虐待防止センター(地域福祉課内)
電話    (0837)23-1243
ファックス (0837)23-2061
メール shogai@city.nagato.lg.jp