ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 市民生活部 > 生活環境課 > 浄化槽の設置・変更・廃止等の手続きについて

本文

浄化槽の設置・変更・廃止等の手続きについて

ページID:0036638 更新日:2021年8月17日更新 印刷ページ表示

浄化槽を使用する際には各種手続きが必要です。長門市役所生活環境課へ必要書類の提出をお願いします。

浄化槽を設置するとき

浄化槽設置届出書 [Wordファイル/21KB]

 

添付書類

  • 付近見取図
  • 配置図(浄化槽の位置、排水系統が記載されたもの)
  • 建築平面図
  • 工業生産浄化槽認定シート(形式認定を受けた浄化槽)または構造図、仕様書及び処理工程図(認定を受けていない浄化槽)
  • 同意書 [Wordファイル/30KB](指定検査機関への情報提供)【様式あり】

※設置届出書、添付文書各2部ずつを提出してください。

※建築確認申請を行う場合は不要です。

 

浄化槽の使用を開始するとき

浄化槽使用開始報告書 [Wordファイル/37KB]

※浄化槽の使用開始後30日以内に提出してください。

 

浄化槽の使用を休止するとき

浄化槽使用休止届出書 [Wordファイル/56KB]

 

添付書類

  • 浄化槽清掃証明書

※休止に当たっての清掃を行った後提出してください。

 

浄化槽の使用を再開するとき

浄化槽使用再開届出書 [Wordファイル/46KB]

※浄化槽の使用再開後30日以内に提出してください。

 

浄化槽管理者の変更があったとき

 浄化槽管理者変更報告書 [Wordファイル/37KB]

※変更の日から30日以内に提出してください。

 

浄化槽の使用を廃止するとき

 浄化槽使用廃止届出書 [Wordファイル/46KB]

※浄化槽の使用廃止後30日以内に提出してください。