ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 市民生活部 > 生活環境課 > 「プラスチック・スマート」キャンペーンに参加しています

本文

「プラスチック・スマート」キャンペーンに参加しています

ページID:0029417 更新日:2020年1月17日更新 印刷ページ表示

長門市は、環境省が実施している「プラスチック・スマート」キャンペーンの趣旨に賛同し取組を参加登録しています。
詳細は以下のサイトをご覧ください。

「プラスチック・スマート」とは

 ポイ捨てなどにより、回収されずに河川などを通じて海に流れ込む「海洋プラスチックごみ」が日々発生しています。世界全体で日々大量に発生する「海洋プラスチックごみ」は長期にわたり海に残存し、このままでは2050年までに魚の重量を上回ることが予測されるなど、地球規模での環境汚染が心配されています。

 こうした問題の解決に向けては、個人・企業・団体・行政などのあらゆる主体が、それぞれの立場でできる取組を行い、プラスチックと賢く付き合っていくことが重要です。

 環境省では、こうした取り組みを応援し、さらに広げていくため「プラスチック・スマート」キャンペーンを実施しています。
ロゴマーク