ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住民票・戸籍・証明 > マイナンバー > 公金受取口座登録制度でできること

本文

公金受取口座登録制度でできること

ページID:0040404 更新日:2022年5月20日更新 印刷ページ表示

どんな制度?

 給付金などを受け取るための預貯金口座(公金受取口座)を、1人につき1口座あらかじめデジタル庁に登録する制度です。

メリットは?

公金受取口座を登録すると、年金や児童手当など今後の給付金などの申請をするときに、口座情報の記入や通帳の写しなどを提出する必要がなくなります。申請の都度、必要となる書類確認の手間が省け、緊急時の給付金などもより迅速に受け取ることができるようになります。

登録に必要なものは?

マイナンバーカード・本人名義の預貯金口座・マイナンバーカード読み取りに対応したスマートフォン・マイナポータルアプリのインストール

※口座を登録しても、預金残高が国に把握されることはありません
※口座を登録しても、税金が勝手に引き落とされることはありません
※マイナンバーカードに公金受取口座の情報が記録されることはありません

参考サイト・資料

デジタル庁「公金受取口座登録制度」<外部リンク>

公金受取口座登録制度チラシ [PDFファイル/2.19MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)