本文
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と記載されたハガキは無視してください
「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と記載されたハガキは無視してください!
突然自宅にハガキを送りつけ、訴訟を取り下げてほしければ相談するようにと誘導し、連絡した消費者に金銭の支払いを強要する架空請求が全国的に急増しており、長門市消費生活センターにも多数の相談が寄せられています。
ハガキに記載された相談窓口に連絡すると、弁護士や弁護士会へ連絡するようにと電話番号を教えられ、電話をかけると、コンビニでプリペイドカードを数十万買って番号を教えるようにと指示されるようです。
裁判所から届けられる正式な文書にハガキが使われることはありませんし、郵便受けに投げ込まれることもありません。
このような架空請求は無視して、絶対に相手に連絡しないことです。不安を感じた場合やご心配な人は長門市消費生活センターに相談してください。
※送付されているハガキ見本
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」のはがき [PDFファイル/136KB]
問合せ先
長門市役所市民活動推進課
長門市消費生活センター
電話 0837-23-1115