ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 市民生活部 > 市民活動推進課 > 一般相談

本文

一般相談

ページID:0022224 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

 市政や日常生活上の諸問題に関することなど、どんなことでも相談に応じます。 一旦、相談をお聞きして、担当部署あるいは適切な機関をご案内します。

相談日時及び場所

 ・ 平日の月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(原則30分以内)


 ・ 本庁市民活動推進課市民相談班及び各支所

 相談方法

 ・ 電話または来所(事前予約不要)

その他の相談先

相談内容 相談先 電話番号 受付日時 備考
 
交通事故に関すること 日弁連交通事故相談センター
山口県支部
0570-064-490
※予約受付ナビダイヤル
毎週水・金曜日
水 15時30分から18時
金 13時から15時30分
 
医療に関すること 山口県医療安全支援センター
(長門健康福祉センター)
0837-22-2811 9時から12時、13時から16時
(土日、祝日、年末年始は除く)
 
事業者からの経営に関すること ひまわりホットダイヤル 0570-001-240 10時から16時
(土日、祝日は除く)
http://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/index.html<外部リンク>
労働条件に関すること 萩総合労働相談コーナー 0837-22-0750 平日9時から16時30分 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html<外部リンク>
労働ホットライン 083-933-3232 9時から18時
(土日、祝日、年末年始は除く)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15900/hotline/hotline.html<外部リンク>
心の健康全般に関すること 心の健康電話相談
(山口県福祉総合相談支援センター)
083-901-1556 9時から11時30分、13時から16時30分
(土日、祝日、年末年始は除く)
 
精神科受診など早急な対応に関すること こころの救急電話相談
(山口県立こころの医療センター)
0836-58-4455 24時間対応 案内リーフレット [PDFファイル/7月08日MB]
「生きることがつらい」と悩んでいるとき いのちの情報ダイヤル『絆』 083-902-2679 火・・金曜日
9時から11時30分、13時から16時30分
(祝日、年末年始は除く)
 
犯罪の被害に関すること 公益社団法人 山口被害者支援センター 083-974-5115 月から金曜日 10時から16時 http://vs-yamaguchi.net/info01.html<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)