本文
地域文化イベント情報(舞太鼓あすか組コンサート 3月5日開催しました)
令和4年度(2022年度)
第7弾 舞太鼓あすか組 油谷コンサート 令和5年3月5日(日曜日)
舞太鼓あすか組のコンサートを開催し、日置地区の和太鼓グループ鼓波会のメンバーも、4年ぶりに舞台に立ちました。
迫力ある太鼓の演奏に、約130人の来場者から、大きな拍手をいただきました。
第17回大人のピアノリサイタル 令和5年2月5日(日曜日)
大人のピアノリサイタルを開催し、ピアノ独奏や連弾、弾き語りに13人が参加しました。
第24回子どものピアノリサイタル 令和5年1月15日(日曜日)
子どものピアノリサイタルを開催し、園児から高校生まで129人が参加しました。
長門市ただいま。 令和5年1月8日(日曜日)
3年ぶりに東京藝術大学卒業生による「長門市ただいま。」コンサートを開催し、油谷出身の村田晃一さんも久しぶりに出演されました。
邦楽ライブ開催 令和4年9月4日(日曜日)
今年も、新型コロナウイルス感染拡大を考慮して、ラポールゆや大ホールで開催しました。邦楽を気楽に楽しめるようにと始まったライブも18回を迎え、市内5団体の皆さんが奏でる琴や三味線、尺八の音がラポールを包みました。 令和4年 邦楽ライブ [PDFファイル/593KB]
「桑原陽子と仲間達」を開催しました
8月7日(日曜日)、長門市三隅出身の桑原陽子さんを迎え、その仲間達との楽しいコンサートを3年ぶりに開催しました。ピアノ、チェロ、ヴァイオリンの美しい音色と楽しいトークで会場は盛り上がりました。新型コロナウイルス感染者が拡大している中でのコンサートでしたが、ご来場された皆さんには感染対策にご協力いただきましてありがとうございまいした。
「来んかね ラポールゆや 2022」を開催しました
7月31日(日曜日)、第2弾「来んかね ラポールゆや」を開催しました。マルシェ&フリマには16店(弁当、パン、お菓子、古着など)の出店かありました。大ホールでは、午前中に和太鼓のワークショップがあり、参加者は午後からの「和太鼓鼓波会30周年記念公演」で成果を披露しました。
「桑原陽子と仲間達」開催 令和4年8月7日(日曜日)
桑原陽子さんとお友達を迎え、ラポールゆやで3回目となるコンサートを開催します。
日時 令和4年8月7日(日曜日) 14時開演(13時30分開場)
場所 ラポールゆや 大ホール
料金 中学生以上 2,000円
小学生以下 500円
チケット取り扱い ラポールゆや、市内各公民館、ルネッサながと、日置農村環境改善センター
里山ステーション俵山、桑原医院
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、延期・中止や入場制限を行う場合がございます。
来んかね ラポールゆや 2022 令和4年7月31日(日曜日)
「来んかね ラポールゆや」第2弾を7月31日に開催します。
皆さんのご来場をお待ちしています。
和太鼓「鼓波会」による創立30周年記念公演 12時30分開演
「マルシェ&フリマ」 11時から15時
「来んかね ラポールゆや 2022」 マルシェ&フリマ出店募集、和太鼓ワークショップ参加者募集
7月31日(日曜日)に開催する「来んかね ラポールゆや 2022」のマルシェ&フリマの出店者、和太鼓ワークショップの参加者を募集しています。お気軽にお問い合わせください。
連絡先:地域文化育成事業実行委員会事務局(ラポールゆや内) 電話33-0051
マルシェ&フリマ出店募集 [PDFファイル/648KB] 和太鼓ワークショップ参加者募集 [PDFファイル/3.37MB]
令和4年度 イベント開催予定をお知らせします。
4月28日(木曜日)に開催された地域文化育成事業実行委員会で、令和4年度の事業計画案が承認されました。
○ 7月31日(日曜日) 来んかね ラポールゆや 2022 (大ホールで鼓波会ほかの和太鼓演奏、ロビーでマルシェ)
○ 8月 7日(日曜日) 桑原陽子と仲間達 (三隅出身の桑原陽子さんと仲間達が繰り広げる演奏会)
○ 9月 4日(日曜日) 邦楽ライブ(琴、三味線、尺八の音色をお楽しみください。)
○12月18日(日曜日) 油谷こどもミュージカル第21回定期公演
○ 1月8日(日曜日) 長門市ただいま。(東京芸術大学出身の男性歌手によるコンサート)
○ 1月15日(日曜日) 第24回こどものピアノリサイタル
○ 2月5日(日曜日) 第17回大人のピアノリサイタル
○ 3月5日(日曜日) 舞太鼓あすか組コンサート
○ 年間 DVD上映会(市立図書館ゆや分館にあるDVD(承認されたもの)等を大ホールで上映する。)
※新型コロナウイルスの感染状況等により、変更や中止となる場合があります。
令和3年度(2021年度)
舞太鼓あすか組コンサート開催 令和4年3月6日(日曜日)
舞太鼓あすか組のコンサートを開催しました。 舞太鼓あすか組 [PDFファイル/585KB]
市外でポスターを見て来られた方や、たまたまラポールゆやを訪ねて来られ、太鼓の演奏があることから入場された方など、太鼓の響きに満足されて帰えられました。
第16回大人のピアノリサイタル 令和4年2月6日(日曜日)
大人のピアノリサイタルを開催しました。経験も年齢も異なる16人が出演され、1年間練習してきた成果を発表されました。
来年もお会いできることを楽しみにしています。 大人のピアノリサイタル [PDFファイル/685KB]
『舞太鼓 あすか組』のコンサートを開催します。
日 時 令和4年3月6日(日曜日) 13時30分開演(13時開場)
場 所 ラポールゆや 大ホール
入場料 大人 3,000円(当日 3,500円)
3歳~中学生 1,500円(当日 2,000円)
チケット取扱所
ラポールゆや、市内公民館、日置農村環境改善センター、ルネッサながと、里山ステーション、
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期・中止や入場制限を行う場合があります。
「長門市ただいま。」開催中止
令和4年1月23日(日曜日)に開催を予定しておりました「長門市ただいま。」につきまして、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、お客様ならびに出演者の健康と安全を最優先に考慮し、やむなく当日の公演を中止させていただくこととしました。
開催を楽しみにお待ち頂いておりました皆さまには、大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を頂きますようお願い申し上げます。
なお、ご購入頂きましたチケットにつきましては、令和4年1月25日(火曜日)からラポールゆやで払い戻しをおこないますので、チケットをお持ちの上、手続きをお願いします。
※ 問合せ先 ラポールゆや Tel0837-33-0051
第23回子どものピアノリサイタル 令和4年1月8日(土曜日)・9日(日曜日)
子どもたちによるピアノリサイタルを、2年ぶりに開催しました。園児から高校生まで、121人が参加し、日ごろの練習の成果を発表しました。
新型コロナウイルス感染対策として、密を避けるため2日間の日程で開催しましたが、無事に終了できましたことに感謝です。 子どものピアノリサイタル [PDFファイル/595KB]
『長門市ただいま。』開催 令和4年1月23日(日曜日)
『長門市 ただいま。』
東京藝術大学出身の男性歌手らによるコンサート
長門市油谷出身の村田晃一さんも出演します。
公演日 令和4年1月23日(日曜日)
開演時間 14時 開場時間 13時30分
入場料 中学生以上 1,000円 小学生以下 無料
※チケット販売中
問合せ先 ラポールゆや (電話 0837-33-0051)
油谷こどもミュージカル 創立20周年記念公演を開催します
油谷こどもミュージカル 創立20周年記念公演
『天の子と妖怪たち』
公演日 令和3年12月12日(日曜日)
開演時間 午前の部 11時~ 午後の部 14時~
入場料 一般 : 1,500円
高校生以下 : 700円
小学生未満 : 無料
場所 ラポールゆや 大ホール
※チケット販売中
問合せ先 ラポールゆや 電話0837-33-0051
※団員の元気な姿をご覧ください。お待ちしております。
ピアノリサイタル出演者募集
恒例のピアノリサイタルを開催します。ステージの上で、演奏してみませんか?ご応募をお待ちしています。
◎第23回子どものピアノリサイタル 要項・出演応募票 [PDFファイル/141KB]
日 時 令和4年1月8日(土曜日)・9日(日曜日) 午前9時開演予定
※参加人数により、8日(土曜日)のみに変更する場合があります。
対象者 長門市並びに近隣市町の高校生以下
参加料 1人 500円
応募締切日 令和3年12月4日(土曜日)まで
◎第16回大人のピアノリサイタル 要綱・出演応募票 [PDFファイル/215KB]
日 時 令和4年2月6日(日曜日) 午後1時30分開演予定
対象者 長門市並びに近隣市町の18歳以上の方
参加料 1人 500円
応募締切日 令和4年1月14日(金曜日)まで
※新型コロナウイルス感染状況により、中止となる場合もあります。
邦楽ライブ 令和3年9月5日(日曜日)
新型コロナウイルス感染対策をして、大ホールで開催しました。ロビーで、夕日を見ながらのライブはできませんでしたが、金屏風を配置してのステージは、とても幻想的でした。 琴、尺八、三味線の音色にうっとりです。
邦楽ライブ写真 [PDFファイル/575KB] 邦楽ライブ プログラム [PDFファイル/101KB]
邦楽ライブを開催します
地域文化育事業実行委員会ではラポールゆやで、「邦楽ライブ」を開催します。
琴、三味線、尺八などの音色をお楽しみください。
日 時 令和3年9月5日(日曜日) 開演 13時30分 (開場 13時)
場 所 ラポールゆや大ホール
入場料 無料 邦楽ライブ [PDFファイル/530KB]
これまでは夕日を見ながらロビーでの演奏でしたが、新型コロナウイルス感染拡大を考慮して、今年度は大ホールでの開催としました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期・中止や入場制限を行う場合があります。
また、感染防止のため、次のことにご協力をお願いします。
- 来館時には、必ずマスクの着用をお願いします。
- 体調の悪い方、熱のある方は入場をご遠慮ください。
- 来館時に、検温、手指消毒を行います。
- 受付時に、氏名、連絡先などのご記入をお願いします。
movie show(ムービー ショウ) 令和3年6月13日(日曜日)
ラポールゆや大ホールで、初めてのmovie show(ムービー ショウ・DVD上映会)を開催しました。今回は「おしりたんてい2」ということもあり、約30人の親子が参加されました。「自粛生活が続く中、子どもが外に出られて、とても楽しかった。」と喜ばれたお母さんもおられました。
この上映会は、市立図書館ゆや分館と地域文化育成事業実行委員会の主催で行っています。
令和3年度 イベント開催予定
令和3年度 地域文化育成事業実行委員会のイベント開催予定をお知らせします。
○ DVD上映会 月1回程度。大ホールで開催します。見たい映画等がありましたら、事務局(33-0051)までご連絡願います。
○ 9月 5日(日曜日) 邦楽ライブ(今年は大ホールで行います。)
○ 12月12日(日曜日) 油谷こどもミュージカル第20回定期公演
○ 1月 8日(土曜日)
・9日(日曜日) 第23回こどものピアノリサイタル
○ 1月23日(日曜日) 長門市ただいま。
○ 2月 6日(日曜日) 第16回大人のピアノリサイタル
○ 3月 6日(日曜日) 舞太鼓あすか組コンサート
○ 3月27日(日曜日) 油谷こどもミュージカル20周年記念 萩公演(萩市民館)
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、延期、中止となることがあります。
令和2年度(2020年度)
舞太鼓 あすか組コンサート 開催 令和3年3月7日(日曜日)
舞太鼓 あすか組のコンサートを、2年ぶりに開催しました。昨年は、新型コロナウイルス感染拡大により中止となりましたが、久しぶりの感動でした。ご来場くださいました皆さんに感謝です。
舞太鼓 あすか組コンサート 開催予定
日 時 令和3年3月7日(日曜日) 13時30分開演(13時開場)
場 所 ラポールゆや 大ホール
料 金 大人 3,000円(当日 3,500円)
3歳~中学生 1,500円(当日 2,000円)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期・中止や入場制限を行う場合があります。
また、感染防止のため、次のことにご協力をお願いします。
- 来館時には、必ずマスクの着用をお願いします。
- 体調の悪い方、熱のある方は入場をご遠慮ください。
- 来館時に、検温、消毒を行います。
- チケット半券に住所・氏名・連絡先等を記入し提出願います。
- 出演者への贈り物はお控えください。受付でのお預かりもいたしませんのでご了承ください
お問い合わせ先 地域文化育成事業実行委員会事務局
(ラポールゆや内) 電話0837-33-0051
第15回大人のピアノリサイタル 令和3年2月7日
ステージで演奏することの楽しさを感じてもらうために開催しています「大人のピアノリサイタル」に、11人が日頃の成果を発表されました。次の課題曲へ進むための区切りとして発表された方もあり、真剣に、楽しく、和やかに演奏が終わりました。
コロナ禍で開催できましたことをうれしく思います。来年のご参加をお待ちしています。
「お歌とSongs」上映会 令和3年1月13日
恒例のイベントとなっていました「お歌とSongs」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は、スタジオでの様子をDVDにすることとしました。そのDVDが完成したことから、菱海保育園の年長さんに観てもらいました。園児たちは、曲が始まると画面の中のお兄さんお姉さんと一緒に体を動かし、「楽しかった!」と喜んでいました。
各ピアノ教室で演奏会開催 令和3年1月6日~11日
令和3年1月9日開催予定の「第23回子どものピアノリサイタル」が中止になったことから、ラポールゆや大ホールを演奏の場として提供することにしました。降雪による悪天候もありましたが、8つのピアノ教室が参加され、日ごろの成果を発表されました。
1月開催予定イベントの中止について
地域文化育成事業実行委員会主催の次のイベントを、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、中止とさせていただきます。
○第23回子どものピアノリサイタル 令和3年1月 9日(土曜日)
○長門市ただいま。 令和3年1月23日(土曜日)
このイベントを楽しみにされていた方々には大変申し訳ございませんが、なにとぞご理解、ご協力賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。
■ 問い合わせ先 地域文化育成事業実行委員会(事務局 ラポールゆや Tel0837-33-0051)
「長門市ただいま。」「舞太鼓あすか組コンサート」開催決定
○長門市ただいま。
東京藝術大学出身の男性ボーカリストらが今年度も油谷に返ってきます。
素晴らしいピアノ演奏と歌声をお楽しみください。
日 時 令和3年1月23日(土曜日) 14時開演(13時30分開場)
場 所 ラポールゆや 大ホール
料 金 中学生以上 1,000円(小学生以下 無料)
○舞太鼓あすか組コンサート
奈良県を拠点とし、「魂揺さぶる音楽」を全世界へと発信し続け、すべての人々の感動を呼び起こしています。
日 時 令和3年3月7日(日曜日) 13時30分開演(13時開場)
場 所 ラポールゆや 大ホール
料 金 大人 3,000円(当日 3,500円)
3歳~中学生 1,500円(当日 2,000円)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期・中止や入場制限を行う場合があります。
また、感染防止のため、次のことにご協力をお願いします。
- 来館時には、必ずマスクの着用をお願いします。
- 体調の悪い方、熱のある方は入場をご遠慮ください。
- 来館時に、検温、消毒を行います。
- チケット半券に住所・氏名・連絡先等を記入し提出願います。
- 出演者への贈り物はお控えください。受付でのお預かりもいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせ先 地域文化育成事業実行委員会事務局(ラポールゆや内) 電話0837-33-0051
ピアノリサイタル出演者募集
地域文化育成事業実行委員会恒例のピアノリサイタルを開催します。ステージの上でグランドピアノを弾いてみませんか。皆さんのご参加をお待ちしております。
○第23回子どものピアノリサイタル 子どものピアノ応募票 [PDFファイル/141KB]
開催日 令和3年1月9日(土曜日) 9時開催予定
対 象 長門市並びに近隣市町の高校生以下
申込締切日 令和2年12月5日(土曜日)
○第15回大人のピアノリサイタル 大人のピアノ応募票 [PDFファイル/215KB]
開催日 令和3年2月7日(日曜日) 13時30分開催予定
対 象 長門市並びに近隣市町の18歳以上の方
申込締切日 令和3年1月15日(金曜日)
油谷こどもミュージカル 写真展、衣装展、ビデオ上映会を開催しました
令和2年9月19日(土曜日)から22日(火曜日)まで開催。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
定期公演等での団員たちの真剣でかつ笑顔あふれる写真約1,000点、保護者やスタッフの作成した衣裳約50点の展示と過去8公演のDVDを上映しました。
これまで油谷こどもミュージカルにかかわってこられた皆さんに感謝です。
DVD上映日程決まる
9月19日(土曜日)から22日(火曜日)まで開催する「油谷こどもミュージカル写真展・衣装展」に合わせて、
これまでの定期公演のDVDを上映します。日程は次のとおりとなります。
写真・衣装と一緒にお楽しみください。
油谷こどもミュージカル 写真展・衣装展 ~18年の歩み~ 開催
地域文化育成事業実行委員会では令和2年9月19日(土曜日)から22日(火曜日)まで、油谷こどもミュージカル写真展・衣装展を開催します。
油谷こどもミュージカルは結成から19年目を迎えていますが、これまでの歩みを写真と衣裳で振り返ります。
また、過去の公演のDVD上映会も同時開催予定です。
皆さんのご来場をお待ちしております。
「邦楽ライブ」開催中止
令和2年8月22日(土曜日)に予定しておりました「邦楽ライブ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止とさせていただきます。
邦楽の調べを楽しみにされていた皆さん、関係者の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
来年、お会いできることを楽しみにしています。
地域文化育成事業実行委員会
(事務局 ラポールゆや 電話 0837-33-0051)