本文
災害時応援協定一覧表〈令和7年1月1日現在〉
災害発生時に長門市だけでは対応できないことへの支援や、市の備蓄品だけでは足りないときの優先供給、情報の提供などについて、民間事業者の協力を得て、以下のとおり応援協定を締結しています。また、各種支援や避難場所の相互利用など、他の自治体などとの間で相互に応援協定を締結しています。
1.物資供給(食料品・飲料水・生活必需品・燃料等)・流通の提供に関する協定
協 定 名 | 協 定 先 | 受援内容 | 締結年月日 |
---|---|---|---|
災害時における応急生活物資供給等に関する協定 | 長門大津農業協同組合 | 生活必需品 | 平成18年 3月16日 |
災害時における応急生活物資供給等に関する協定 | 株式会社ジュンテンドー | 生活必需品 | 平成18年 3月17日 |
災害時における応急生活物資供給等に関する協定 | 株式会社ゆめマート北九州 | 生活必需品 | 令和4年 6月 10日 |
災害時における応急生活物資供給等に関する協定 | 株式会社サンマート人丸店 | 生活必需品 | 平成18年 4月 1日 |
災害時における応急生活物資供給等に関する協定 | 社団法人山口県L Pガス協会長門支部 | ガス供給関係支援 | 平成18年 4月 1日 |
災害時における応急生活物資供給等に関する協定 | 株式会社フジ長門店 | 生活必需品 | 平成18年 4月 7日 |
災害時における飲料製品提供に関する協定 | 山口ヤクルト販売株式会社 | 市施設・敷地内の非常時飲料供給自販機 | 平成20年 3月18日 |
災害時における物資供給に関する協定 | NPO法人コメリ災害対策センター | 生活必需品 | 平成24年 1月27日 |
災害時における災害救助物資確保に関する協定 | 生活協同組合コープやまぐち | 生活必需品 | 平成26年11月20日 |
非常時における飲料供給に関する覚書 | コカ・コーラウエスト株式会社 | 市施設・敷地内の非常時飲料供給自販機 | 平成29年4月1日 |
非常時における飲料供給に関する覚書 | 株式会社千曲 | 市施設・敷地内の非常時飲料供給自販機 | 平成29年4月14日 |
非常時における飲料供給に関する覚書 | ネオス株式会社 | 市施設・敷地内の非常時飲料供給自販機 | 平成29年4月14日 |
災害時における応急生活物資供給等に関する協定書 | 株式会社 丸久 | 生活必需品 | 平成29年9月14日 |
非常時における飲料供給に関する覚書 | 株式会社伊藤園山口支店 | 市施設・敷地内の非常時飲料供給自販機 | 平成30年10月1日 |
非常時における飲料供給に関する覚書 | 大塚ウエルネスベンディング株式会社 | 市施設・敷地内の非常時飲料供給自販機 | 令和元年7月12日 |
災害発生時におけるダンボール製品の調達に関する協定 | セッツカートン株式会社 | 段ボール資材の供給 | 令和2年7月21日 |
災害時における物資供給に関する協定書 | 株式会社ナフコ | 生活必需品・資材等 | 令和3年6月14日 |
災害時における応急対策資機材の供給等に関する協定 | 光東株式会社 | 応急対策資機材 | 令和6年5月14 日 |
災害時における応急対策資機材の供給等に関する協定 | 株式会社キロク | 応急対策資機材 | 令和6年8月5日 |
2.施設・設備等の提供に関する協定
特設公衆電話の設置・利用に関する協定書 | 西日本電信電話株式会社山口支店 | 特設公衆電話の設置 | 平成25年 3月 1日 |
ヤマネ鉄工建設株式会社による災害時の協力・支援 | ヤマネ鉄工建設株式会社 | ・避難場所提供 ・一時住居 ・給油施設の利用 ・災害応用資材の貸与 | 平成26年 7月 11日 |
災害時における施設利用及び備蓄品の提供等に関する協定 | 萩・長門清掃一部事務組合・株式会社はないろ・萩市 | 災害備蓄品の提供・指定緊急避難場所及び指定避難所 | 平成28年 11月7日 |
災害時における仮設トイレ等の供給に関する協定書 | 三協フロンテア株式会社 | 仮設トイレ供給 | 令和3年6月14日 |
災害時等における施設利用の協力に関する協定書 | 株式会社ダイナム | 敷地開放 | 令和4年3月30日 |
3.役務の提供等に関する協定
協 定 名 | 協 定 先 | 受援内容 | 締結年月日 |
---|---|---|---|
災害時における行政書士業務の支援活動に関する協定 | 山口県行政書士会 | 行政書士業務に係る被災者支援 | 平成26年 1月 6日 |
災害時における応急対策業務に関する協定 | 長門市土木協同組合 | 重機・車両・資材の確保協力 | 平成26年 4月 1日 |
災害発生時における長門市と郵便局の協力に関する協定書 | 日本郵便株式会社長門市内郵便局 | 郵便業務に係る被災者支援・被災情報提供・避難場所・物資集積場の提供 | 平成30年3月5日 |
災害時における船舶による緊急輸送等に関する協定書 | 青海島観光汽船株式会社 | 島嶼部への資材・物資輸送 | 平成30年4月1日 |
災害時におけるドローンを使用した支援活動に関する協定 | 山口県産業ドローン協会 | 要員派遣・情報提供 | 令和2年6月22日 |
災害時におけるし尿等の収集運搬等に関する協定書 | 長門環境管理センター | し尿運搬の支援・要員派遣 | 令和2年12月21日 |
災害時におけるし尿等の収集運搬等に関する協定書 | 馬場クリーン | し尿運搬の支援・要員派遣 | 令和2年12月21日 |
災害時における物資輸送等に関する協定書 | 山陰福山通運株式会社 長門営業所 | 災害時の支援物資の輸送 | 令和4年9月1日 |
4.情報の提供・告知に関する協定
協 定 名 | 協 定 先 | 受援内容 | 締結年月日 |
---|---|---|---|
災害時等における緊急放送に関する協定 | 株式会社FMながと | 災害関連情報の告知 | 平成23年 4月 1日 |
災害時における連絡体制および協力体制に関する取扱い | 中国電力ネットワーク(株)山口ネットワークセンター | 停電情報の提供 | 平成23年11月 1日 |
災害時における情報交換に関する協定 | 国土交通省中国地方整備局 | 災害関連情報 | 平成24年 1月27日 |
災害に係る情報発信等に関する協定 | yahoo株式会社 | 災害関連情報の告知 | 平成31年2月3日 |
損害調査結果の提供及び利用に関する協定 | 三井住友海上火災保険株式会社山口支店 | 損害調査結果の提供及び利用 |
令和5年4月1日 |
5.相互応援協定
協 定 名 | 協 定 先 | 援助内容 | 締結年月日 |
---|---|---|---|
災害時の相互応援に関する協定 | 下関市 | 人的資源・物資・車両・被災者受入 | 平成20年 1月10日 |
災害時の相互応援に関する協定 | 萩市・島根県益田市・島根県浜田市 | 人的資源・物資・車両・被災者受入 | 平成21年 8月19日 |
山口県及び市町相互間の災害時応援協定 | 山口県及び県内市町 | 人的資源・物資・車両・被災者受入 | 平成24年 1月12日 |
全国伝統地名(旧国名)市町 災害時相互支援に関する協定 | むつ市・播磨町・志摩市・美作市・京丹後市・摂津市・阿波市・和泉市・伊予市 | 情報交換・物資・人的資源・役務の相互支援 | 平成25年 9月 1日 |
災害時における相互応援協定書 | 南三陸町 | 物資・人的資源・役務の相互支援 | 平成29年12月22日 |
災害時における相互応援協定書 | 岡山県総社市 | 物資・人的資源・役務の相互支援 | 令和元年11月6日 |