ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画総務部 > 防災危機管理課 > 不審電話の発生について

本文

不審電話の発生について

ページID:0049969 更新日:2023年10月12日更新 印刷ページ表示
 令和5年10月12日、長門市内に居住する複数の高齢者の方に対し、長門市役所の職員をかたる男性から「介護保険料を払いすぎている」等といった電話や、女性からの「あなたの銀行口座からお金が引き出されている」等といった不審な電話がありました。
 うそ電話詐欺の犯人が、長門市内に居住する方を狙って様々なうその電話を架けてきている可能性があります。
 電話でお金の話をされた時には、一度電話を切り、警察や家族に相談をしてください。


長門警察署(0837-22-0110)