本文
中央交流プラザよくある質問
よくある質問
Q 施設は個人(1人)での使用はできますか?
A 可能です。
Q 長門市に居住していなくても施設を借りることはできますか?
A 可能です。なお、当施設では、
市外に居住する方の使用料は定額の5割増となります。
Q 何日先までの予約が可能ですか?
A 年度内であれば、何日先でも予約可能です。ただし、一度に多数の予約をすることはお控えください。
Q 予約をキャンセルした場合は、キャンセル料が発生しますか?
A 発生しません。ただし、予約をキャンセルする場合は、早めに長門市中央交流プラザまでご連絡ください。
Q 視聴覚音楽室や大講堂に設置してあるピアノは使用料が発生しますか?
A 発生しません。ピアノの使用料は、部屋の使用料に含まれています。
Q プロジェクターやスクリーンの貸出しはありますか?
A プロジェクターはありませんが、スクリーンは1台貸出し可能です。
また、物産観光センターの会議室1・2には、備え付けのスクリーンがあります。
いずれも無料で使用できます。
Q 物品の販売や自社の営業活動のために施設を借りることはできますか?
A 可能です。
営利を目的とした活動または営利を目的とした組織(企業等)に対する使用料は定額の4倍となります。
なお、営利を目的とした組織による使用の場合、会議や研修といった企業内で完結する活動内容であっても、使用料は定額の4倍となります。