ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画総務部 > 企画政策課 > 長門市登録統計調査員を募集しています

本文

長門市登録統計調査員を募集しています

ページID:0058920 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

登録統計調査員とは

登録統計調査員とは、国勢調査などの各種統計調査の調査員として優先的に依頼をさせていただくいわば”調査員候補者”です。
登録申請書を市へご提出後、面接による選考を経て、登録統計調査員として名簿に登録されます。統計調査が行われる時期に登録された統計調査員の方へ市から統計調査への従事を依頼しますので、条件が合えば調査員の活動業務をお願いいたします。

統計調査員の仕事内容

調査期間は調査によって異なりますが、概ね2~3ヶ月です。

1.調査員説明会への出席
2.自宅での事前準備(調査地域の把握・調査書類の配布準備)
3.調査世帯へ調査書類の配布及び説明
4.調査書類の回収
5.回収した調査書類の点検・整理・提出

応募要件

以下のすべてを満たす方が応募できます。

1.長門市に住所を有し、現に居住している者
2.年齢が20歳以上の者
3.心身ともに健康で責任をもって調査を遂行できる者
4.調査によって知り得た秘密を守ることができる者
5.税務・警察・選挙に直接関係していない者
6.暴力団その他の反社会的勢力に該当せず、密接な関係を有していない者

※登録完了後に登録統計調査員を辞退する旨の意思表示があった際や上記の要件を満たさなくなった際には登録を取り消します。

応募期間

随時※応募期間の定めはございません。

応募方法

『長門市登録統計調査員登録申請書』に必要事項を記入し、企画政策課政策調整班へ郵送・メール・窓口へ持参のいずれかでご提出ください。

『長門市登録統計調査員登録申請書』 [Wordファイル/49KB]

調査活動時期

山口県で実施されている統計調査の一覧表

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/22/16073.html<外部リンク>

調査員報酬

調査終了後、国の基準に基づき調査員報酬を支払います。
調査の種類や調査区数等によって異なりますが、概ね2万円~5万円です。

連絡先

企画総務部 企画政策課 政策調整班
〒759-4192
長門市東深川1339番地2
Tel:0837-23-1116
Fax:0837-22-5358
chosei@city.nagato.lg.jp