ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画総務部 > 総務課 > 長門市長の新型コロナウイルス感染について

本文

長門市長の新型コロナウイルス感染について

ページID:0044015 更新日:2022年6月4日更新 印刷ページ表示

長門市長 江原達也が、令和4年6月3日(金曜日)に、新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

症状 軽い咳症状
療養期間 6月12日(日曜日)まで自宅療養

濃厚接触者

市職員1名(公務上)
今後の対応 市長の公務については自宅からテレワーク等により対応

経過

5月30日(月曜日)~6月1日(水曜日)  県外出張(東京都)
6月2日(木曜日)

通常公務

県外出張からの帰庁であることから、午前中、抗原検査とPCR検査を受検

6月3日(金曜日)

通常公務

夕刻、PCR検査の結果通知により陽性判明
その後、長門環境保健所による再検査(TRC検査)。結果、陽性が確定。

  • 長門環境保健所の指示により、以降自宅療養
  • 療養期間は、6月12日(日曜日)までの予定
  • 市長は新型コロナワクチンを3回接種済み
  • 公務中はマスクを着用しており、手指消毒などの基本的感染防止対策に留意

市の対応

  • 行動経路に該当する執務室等については、6月3日(金曜日)夕刻に消毒を実施
  • 長門環境保健所による聞き取り調査の結果、公務における濃厚接触者は市職員1名のみ
  • 6月4日(土曜日)10時30分から新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、今後の市長公務については、職務代理者を置かず、テレワーク等により連絡体制を確保し、市政運営に支障を来さないよう体制を整備することを決定

市長コメント

市民の皆様、事業所の皆様におかれましては、常日頃から、新型コロナウイルス感染防止対策にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

また、新型コロナワクチン接種をはじめ、医療現場でご尽力いただいている医療従事者やエッセンシャルワーカーの皆様には、心から感謝申しあげます。

このような中、新型コロナウイルス対策本部長として、市民の皆様の安全・安心な生活を守るべき立場にありながら、今回、私自身が感染する事態となり、皆様にご心配とご迷惑をおかけすることを、心からお詫び申し上げます。

現在、症状は軽症であり、テレワーク等により連絡体制を確保できますことから、今後も、市政運営に支障を来すことのないよう、引き続き全力で取り組んでまいります。

令和4年6月4日(土曜日)
長門市長  江原 達也