ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 経済産業部 > 産業政策課 > 長門市デマンド交通

本文

長門市デマンド交通

ページID:0042817 更新日:2022年11月1日更新 印刷ページ表示

長門市デマンド交通「のろっちゃ」とは

 デマンド交通とは、利用者のニーズに応じて運行経路やダイヤ等を柔軟に対応し運行する公共交通をいいます。本市では、公共交通がなく不便な地域において、住民の生活交通手段を確保するため、デマンド交通を運行します。
 利用には、事前登録、事前予約が必要となりますが、自宅付近から乗り降りでき、地域の中心地や駅・バス停等の主要地の間を移動することができます。

のろっちゃ紹介動画<外部リンク>

のろっちゃ紹介動画(外部リンク)<外部リンク>

 

運行日等

【運行日】 週5日(月曜~金曜) ※年末年始(12/29~1/3)は運休

【運 賃】 区域内 300円(小学生以下100円)
            区域外 500円~700円(小学生以下150円~200円)

【回数券】 お得な回数券もご利用ください。
       3,000円(300円×12枚綴り)5,000円(500円×12枚綴り)
       6,000円(600円×12枚綴り)7,000円(700円×12枚綴り)

【予約・運行エリア】

予約・運行エリア

※その他詳細については、「長門市JR・バス時刻表」で確認ください。

長門市JR・バス時刻表 デマンドページ [PDFファイル/1.15MB]

その他

その他、JR・バス等公共交通の時刻表は「長門市JR・バス時刻表」でご確認ください。

長門市JR・バス時刻表(ページリンク)

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)