本文
6次産業化支援施設「ながとラボ」
ながとラボは、商品開発の促進及び人材の育成を図り、少量多品種の農林水産物の付加価値を高めることにより、農業漁業従事者等の所得増大を推進するとともに、地域産業の振興を図るための施設です。
施設概要
住所 〒759-41012 長門市西深川10270-10
連絡先 Tel:0837-23-0777 Fax:0837-23-0775
敷地面積 8,309.71平方メートル
建物面積 1,307.40平方メートル
開館日時:平日 午前9時から午後5時まで
休館:土、日、祝、年末年始
連絡先 Tel:0837-23-0777 Fax:0837-23-0775
敷地面積 8,309.71平方メートル
建物面積 1,307.40平方メートル
開館日時:平日 午前9時から午後5時まで
休館:土、日、祝、年末年始
業務内容
ながとラボでは、各専門分野のプロフェッショナルにアドバイスを受けながら、企画・製造・販売が連動した商品開発が可能です。
・商品開発相談
・商品開発
・パッケージデザイン
・申請相談
・加工品製造OEM
・機器利用等
・商品開発相談
・商品開発
・パッケージデザイン
・申請相談
・加工品製造OEM
・機器利用等
利用方法
(1)機器利用
・10日前までに使用許可申請書を提出
・機器利用料はこちら
※令和4年9月1日より施設利用料は不要とし、機器利用料のみとなりました。
※使用する前に必ず空き状況の確認をお願いいたします。
・10日前までに使用許可申請書を提出
・機器利用料はこちら
※令和4年9月1日より施設利用料は不要とし、機器利用料のみとなりました。
※使用する前に必ず空き状況の確認をお願いいたします。
(2)商品開発依頼
・事前にスタッフと商品の内容、スケジュール等を調整し、実施する。
・事前にスタッフと商品の内容、スケジュール等を調整し、実施する。