本文
企業版ふるさと納税について
「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」を活用したまちづくり
長門市では、地方創生を進めるため各種プロジェクトを実施しており、そのプロジェクトの一つとして、国における新たな「企業様からのご支援を街づくりに生かす制度」(地方創生応援税制)を活用したプロジェクトを進めています。
制度の概要
国が認定した「まち・ひと・しごと創生寄附活用事業」に対する寄附を行った企業に対し、法人関係税(法人住民税、法人税、法人事業税)の税額控除(寄附額の6割に相当する額)が措置されます。
現行の地方公共団体に対する法人の寄附に係る損金算入措置による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて最大で寄付額の約9割が軽減され、実質的な企業負担が約1割まで圧縮されます。
長門市まち・ひと・しごと創生寄附活用事業
国から認定を受けた地域再生計画「長門市まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げる以下の事業への寄附が本制度の対象となります。
ア 「しごと」をつくる事業~産業振興により新たな雇用を創出~
イ 「うごき」を生む事業~魅力発信により、ひとの流れを加速させる~
ウ 「ひと」を育む事業~将来を担う若者の希望を実現する環境づくり~
エ 「まち」をつくる事業~住み続けたい地域社会の形成~
○詳しい事業内容等は以下をご覧ください。
第2期長門市まち・ひと・しごと創生総合戦略 [PDFファイル/1400KB]
ご寄付をいただける場合には
・1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
・寄附を行うことで経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
・本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。
・本制度の対象期間は令和6年度までです。
なお、制度詳細につきましては、内閣府総合サイト<外部リンク>をご覧ください。
資料ダウンロード
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の問い合わせ
長門市産業戦略課
Tel 0837-23-1177
Fax 0837-22-8458
E-Mail furusato@city.nagato.lg.jp