本文
施設概要
施設概要
【名称】仙崎地区交流拠点施設(センザキッチン)
【住所】山口県長門市仙崎4297番地1
【施設設置者】長門市
【敷地面積】約23,000平方メートル
【延床面積】
- 農林水産物等直売所・レストラン棟:約1,465平方メートル(新設)
- 休憩所・情報発信施設棟:約902平方メートル(改修)
【建物構造】
- 農林水産物等直売所・レストラン棟:木造、一部鉄骨造
- 休憩所・情報発信施設棟:鉄骨造
【駐車場台数】大型:8台 小型:150台 おもいやり駐車場:5台
【定休日】年中無休(臨時休業あり)
【営業時間】9時~18時(季節営業あり)
外観イメージ
農林水産物等直売所の外壁は、本市で古くから用いられている焼き杉の壁を連想させる配色とし、建物前面には、本市を代表する特産品である「仙崎かまぼこ」や「仙崎ぶとイカ」「広大な海に打ち寄せる波」をデザインした白色のポーチを配置しています。また、隣接する「レストラン」と「パン屋」の屋根は曲線を描き、大海原の波間を羽ばたくカモメをイメージしています。これは、仙崎地区出身の童謡詩人金子みすゞの詩「海とかもめ」の世界を表現しています。
農林水産物等直売所・レストラン棟
主な施設
- 農林水産物等直売所
農林水産物等売り場・惣菜コーナー・かまぼこセレクトショップ・カフェ・干物店・鮮魚店・加工施設・玄関ホール・トイレ - 海小屋(バーベキュー施設 70席程度)
- レストラン(50席程度)
- パン屋
- シーサイドデッキ
- イベントテラス
休憩所・情報発信棟
主な施設
- テナント店舗(6店舗)
- 休憩・情報発信コーナー
- トイレ(24時間利用可能)
- 「木育」交流館(仮称)