ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 健康増進課 > こころのお悩み相談

本文

こころのお悩み相談

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0055213 更新日:2024年8月22日更新 印刷ページ表示
 本市においては平成31年に「長門市自殺対策計画」を策定し、「誰も自殺に追い込まれることのない、生き心地の良い、やさしいまち長門」の実現を目指し、各関係機関および関係団体、地域と連携して自殺対策を総合的に推進しています。
 例年、月別自殺者数の最も多い3月は「自殺対策強化月間」と定められ、国、地方公共団体、関係団体等が連携して、相談事業及び啓発活動を実施しています。
 心の悩みについて、誰にも相談できずにがんばりすぎていませんか?
 ひとりで抱え込まずに、あなたの思いを聞かせてください。

保健師による相談

(随時) 月~金(祝祭日を除く)8時30分~17時15分

長門市健康増進課(長門市保健センター)

23-1133

長門市高齢福祉課 地域包括ケア推進室

27-0035

山口県長門健康福祉センター

22-2811

 

心の健康相談(山口県長門健康福祉センター) 22-2811

-精神科医による相談です-(要予約)

偶数月:第2月曜日 14時~16時

奇数月:第3金曜日 14時~16時

 

心の電話相談

-心の健康全般に関する相談電話です-

心の健康相談電話(山口県福祉総合相談支援センター)   083-901-1556

月~金(祝日・年末年始を除く) 9時~11時30分、13時~16時30分

-「生きることがつらい」と悩んでいる方やそのご家族の相談電話です-

いのちの情報ダイヤル“絆”(山口県福祉総合相談支援センター)   083-902-2679

火・金(祝日・年末年始を除く) 9時~11時30分、13時~16時30分

日本いのちの電話連盟

毎日フリーダイヤル

年中無休16時~21時

0120-783-556

フリーダイヤル

いのちの電話

毎月10日8時~翌日8時

山口いのちの電話

年中無休16時30分~22時30分

0836-22-4343

-精神科受診など早急な対応に関する相談電話ですー

こころの救急電話相談(山口県立こころの医療センター) 0836-58-4455

24時間対応

 

心のS N S健康相談

-心の悩みをS N S(L I N E)で相談できる窓口ですー ※対象:山口県内在住者

●こころのL I N E相談@やまぐち(L I N Eアカウント名)

18 時~22 時(祝日・年末年始を除く)

関連サイト

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)