ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 健康増進課 > 令和5年度「あるいちゃろう IN NAGATO」を開催しました

本文

令和5年度「あるいちゃろう IN NAGATO」を開催しました

ページID:0050936 更新日:2023年12月20日更新 印刷ページ表示

 11月を「ながと健幸百寿プレミアム月間」として、健康づくりにについて考え、実践できる機会や意識づけとなるよう、様々な取り組みを行っています。これに合わせて、11月中のグループ平均歩数を競うウォーキングイベント「あるいちゃろう IN NAGATO」を開催いたしました。

 たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。参加者の皆さまには、景品・参加賞とともに結果を送付しています。

イベント結果

 順位は以下のとおりです。(集計日:令和5年12月7日)​

上位入賞グループ おめでとうございます!

(順位) (なかよしグループ名)   (11月中のグループ平均歩数)

第1位   ながと歩きN-あるく像    91万9千974歩 

第2位   ながと歩きはなちゃん     68万9千141歩

第3位   ながと歩きりゅうちぇる    62万4千688歩

全体結果

令和5年度あるいちゃろういんながとは65グループ参加しました。

​ ※参加無効となったグループ

令和5年度あるいちゃろういんながとでは6グループが参加無効扱いとなりました。

 入賞されたグループの皆さま、おめでとうございます。

 ご参加いただいた全グループに、明治安田生命保険相互会社協賛の参加賞を贈呈いたします。ご自身の健康のため、今後ともウォーキングをぜひご継続ください。

全体結果一覧 [PDFファイル/219KB]

【ご参加いただいた皆さまへ】アンケートにご協力ください

​ 「あるいちゃろう IN NAGATO」にご参加いただきありがとうございました。

 なかよしグループの代表者の方に、アンケート用のQRコードを、景品等と一緒に送付しております。

 楽しく健康になれるイベントを目指して、代表者の方を含む、なかよしグループのメンバーの皆さまにはぜひ、アンケートにご回答ください。

「あるいちゃろう IN NAGATO」とは

 2~4人のグループで、11月の1か月間ウォーキングに取り組み、平均歩数を競う、グループ対抗のウォーキングイベントです。参加グループには、景品をプレゼントします。詳細は、添付のチラシをご覧ください。

 令和5年度「あるいちゃろう IN NAGATO」イベント詳細 [PDFファイル/895KB]

その他

主催 長門市

協賛 明治安田生命保険相互会社

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)