ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 健康増進課 > 長門市応急診療所への受診について

本文

長門市応急診療所への受診について

ページID:0030593 更新日:2020年12月24日更新 印刷ページ表示

長門市応急診療所への受診方法についてのお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、長門市応急診療所の受診方法を以下の「受診手順」とします。

受診手順

  1. 来院前に必ず電話(0837-27-0199)にて症状等をお伝えください
  2. 診療所到着後、改めて電話(0837-27-0199)ください
    ※直接来院された方も必ず電話(0837-27-0199)ください
  3. 自家用車内等での待機をお願いします
  4. 診察順になりましたら職員から電話等でお呼びしますので、職員の指示に従って、受診をお願いします
    症状により医師の判断にて多少前後することがあります
  5. 薬の受け渡し、清算等については、職員の指示に従ってください

長門市応急診療所

 診療科目 

内科、小児科

 診療時間

休日 日曜日・祝日・年末年始(12/30~1/3)

9:00~12:00≪受付11:30まで≫

13:00~17:00≪受付16:30まで≫

平日 月曜~金曜日(祝日を除く)

19:00~22:00≪受付21:30まで≫

 ※長門市応急診療所は、休日や夜間における突発的で、比較的軽症な場合に応急的な処置を行うための、初期救急医療 機関です。受診について迷われた時はお問い合わせください。<TEL0837-27-0199>

その他

気になる症状や、受診を迷われた時は下記へお問い合わせください。

「救急医療電話相談」(おおむね15歳以上・毎日24時間)

#7119または083-921-7119

「小児救急医療電話相談」(15歳未満・午後7時から翌朝午前8時)

#8000または083-921-2755

データ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)