ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 生涯学習 > 長門市教育委員会事務局 > 令和7年度 長門市人権フェスティバル開催について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 魅力・文化・スポーツ > スポーツ > 長門市教育委員会事務局 > 令和7年度 長門市人権フェスティバル開催について

本文

令和7年度 長門市人権フェスティバル開催について

ページID:0064001 更新日:2025年10月29日更新 印刷ページ表示

令和7年度長門市人権フェスティバルの開催について

 21世紀は「人権の世紀」といわれており、人権の尊重が国際的な潮流として大きな高まりを見せています。私たちは、誰もがかけがえのない人間として尊重される、差別のない明るく住みよい社会の実現を望んでいます。しかし、私たちの身の回りには、様々な人権問題が幅広く存在しています。また、少子・高齢化や情報化の進展などによる社会の変化により、新たな課題も発生しています。 
 人権に関わる問題への理解と認識を深め、さらに、人権問題の解決を自らの課題として受け止め、人権尊重の生き方を全市民に広めていくことをめざし、本年度のフェスティバルを令和7年11月16日(日曜日)に開催いたします。当日は、東京パラリンピックシッティングバレーボール日本代表でいらっしゃった 嵯峨根 望(さがね のぞむ)様に御講演をいただきます。詳細につきましては、添付のチラシをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)