ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門市教育委員会事務局 > 小中学生の通学支援について

本文

小中学生の通学支援について

ページID:0050696 更新日:2024年1月4日更新 印刷ページ表示

小中学生の通学支援について

 長門市では、市内にお住いの遠距離通学の小中学生に対し、補助金の交付またはスクールバスの運行による支援を行っています。

補助金の交付について

 長門市では、遠距離通学をしている児童生徒の通学条件の緩和と保護者の負担軽減を図るため、補助金の交付を行っています。

●小学生

 通学距離がおおむね4キロメートル以上の児童

●中学生

 通学距離がおおむね6キロメートル以上の生徒

補助の金額等、詳細はこちら [PDFファイル/93KB]をご覧ください。
補助金の交付に関する手続きについては、学校で取りまとめて行います。

スクールバスの運行について

 長門市では、学校統廃合により遠距離通学となる児童生徒の通学支援のため、スクールバスの運行を行っております。
 スクールバスの運行を行っている学校は以下のとおりです。なお、乗車対象となる条件を()内に記載しております。
 スクールバス通学の対象となるか確認されたい場合は、長門市教育委員会教育総務課までご連絡ください。

仙崎地区

・仙崎小学校(旧青海島小学校区の児童)
​・仙崎中学校(旧通中学校区の生徒)

深川地区

・深川小学校(旧大畑小学校区の児童)
​・深川中学校(旧深川中学校大畑分校区及び旧俵山中学校区の生徒)

油谷地区

・油谷小学校(旧伊上小学校区の児童及び学校統合等により片道の通学距離が
       小学3年生以下:おおむね4キロメートル以上の児童
       小学4年生以上:おおむね5キロメートル以上の児童)
・菱海中学校(旧油谷中学校区及び旧向津具中学校区の生徒)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)