ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門市国民健康保険 > 後発医薬品(ジェネリック医薬品)をご存知ですか

本文

後発医薬品(ジェネリック医薬品)をご存知ですか

ページID:0045782 更新日:2023年3月31日更新 印刷ページ表示

後発医薬品とは

 先発医薬品(新しく開発された薬)の特許期間(20から25年)終了後に、開発メーカーとは別の製薬会社から製造販売される同じ成分の薬を、後発医薬品(ジェネリック医薬品)と呼んでいます。先発医薬品と同じように、後発医薬品も厚生労働省の承認検査を受けて、品質、有効性、安全性が確認されています。

 また、後発医薬品は研究開発費が少なくなっています。このことから、先発医薬品に比べて値段が安くなることが多く、その普及は患者の経済的負担を減らし、医療保険財政の改善につながります。

利用するにはどうすればいいの

 医療機関を受診したときに医薬品を受け取るには、医師の処方せんが必要です。後発医薬品を希望する場合は、医師または薬剤師にご相談ください。