本文
4月から始まった約70日の1学期でしたが、本日終業式を迎えることができました。終業式の校長あいさつでは、「この1学期、生徒一人一人がそれぞれの場で力を発揮し、大きく成長できた。特に3年生は、最上級生として自覚を持ち、しっかり菱海中学校をリードしてくれた。明日から夏休みに入るので、自分の時間を大切に使えるこの期間をぜひ有意義なものにしてほしい。事故やけが、体調管理には十分注意を払い、安全に過ごし、2学期の始業式で元気な姿を見せてほしい。」と話がありました。
終業式の後には、体育大会の実行委員長からの決意の言葉があり、応援団員や、スローガンボード作成協力者の紹介が行われました。いよいよ9月の体育大会に向けての準備がスタートします。また、20日(日)に山口市で行われる山口県中学校ソフトテニス選手権大会に出場する林さん・中野さんペアの壮行式も行われ、応援団が勇壮な応援で健闘を祈りました。
【画像は、終業式当日の朝のあいさつ運動に参加した3年生、終業式、体育大会役割披露、壮行式の様子です】