本文
7月8日(火)ラポールゆやで油谷みすゞ学園(菱海中、油谷小、向津具小)3校合同で音楽鑑賞会を行いました。「世界の国と文化の交流をしよう」と題し、ポーランドとスイス、そして日本の音楽家の方においでいただき、それぞれ演奏やパフォーマンスをしていただきました。ポーランドから来られた音楽家の方は、左右で200を超えるボタンを巧みに扱いながら素晴らしいボタン式アコーディオンの演奏を披露されました。また、スイスから来られた音楽家の方は、ヨーデルの歌唱、カウベルの演奏、アルペンホルンとフラッグのパフォーマンス、木のスプーンをカスタネットとして使った演奏など家族でスイスの伝統的な音楽を披露されました。途中3年生が実際に木のスプーンを使って演奏体験をするなど、楽しい時間を過ごすことができました。演奏家の皆さま有意義な時間をありがとうございます。