本文
7月9日(火)保健体育の時間に、長門市の協力でシーカヤック教室が行われました。この教室は、油谷湾での活動を通じてふるさとに親しむとともに、海についての理解を深め、海辺の事故防止について学ぶことを目的としています。生徒は2つのグループに分かれ、シーカヤックの体験と、海辺の教室(着衣泳、浮遊体験、背浮体験など)の活動をそれぞれ行いました。海辺の教室では、海上保安庁の方から、離岸流についての説明もしていただきました。夏休みに入ると、海で泳ぐ機会があると思います。この日学んだことを生かして、事故が起こらないように気をつけましょう。