ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

違反対象物の公表制度が始まりました!

ページID:0044792 更新日:2023年2月7日更新 印刷ページ表示

公表制度とは

市民のみなさんが建物の危険性に関する情報を入手し、利用について判断ができるよう、重大な消防法令違反のある建物を公表する制度です。

公表制度の対象となる建物

飲食店・デパート・ホテル・病院・社会福祉施設など不特定多数の方が利用する建物です。

公表制度の対象となる違反

建物に義務付けられた消防用設備等(屋内消火栓設備・スプリンクラー設備・自動火災報知設備)が設置されていない違反です。

公表する内容・公表の方法

建物の名称・所在地・違反の内容を長門市消防本部のホームページに掲載します。

建物関係者の方へ

管理・所有する建物の増改築や用途変更を行う場合、建物に屋内消火栓設備、スプリンクラー設備又は自動火災報知設備が必要となることがありますので、事前に消防本部予防課へご相談ください。

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
現在地 トップページ > 長門市消防本部(2023年リニューアル公開) > 行事・ニュース > ニュース > 違反対象物の公表制度が始まりました!