ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

長門市Net119緊急通報システムについて

ページID:0044777 更新日:2023年2月7日更新 印刷ページ表示

 長門市消防本部では聴覚、音声機能、言語機能、そしゃく機能等の障害により、音声で会話することが困難である方が保有するスマートフォン等のインターネット機能とメールを利用して、通報用webサイトへ事前に情報を入力しておくことにより、簡単な操作で消防へ緊急通報が行える
「長門市Net119緊急通報システム」を令和3年3月1日から運用開始します。

※長門市消防本部では、「長門市Net119緊急通報システム利用申請書兼承諾書」の提出で登録をおこなっています。

ダウンロード

長門市Net119緊急通報システムパンフレット[PDFファイル/1.31MB]
長門市Net119緊急通報システム利用規約[PDFファイル/209KB]
長門市Net119緊急通報システム利用申請書兼承諾書[PDFファイル/116KB]
長門市Net119緊急通報システム利用申請書兼承諾書[Excelファイル/25KB]
長門市Net119緊急通報システム利用申請書兼承諾書【記載例】[PDFファイル/202KB]
長門市Net119緊急通報システム利用申請書兼承諾書【記載要領】[PDFファイル/125KB]
Net119緊急通報システム通報方法[PDFファイル/1.9MB]
Net119緊急通報システム登録方法[PDFファイル/1.84MB]
長門市Net119緊急通報システムよくある質問と答え[PDFファイル/270KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)