ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ホテル・旅館等に係る「表示制度」について

ページID:0044770 更新日:2023年2月6日更新 印刷ページ表示

制度の概要

この制度は、ホテル・旅館等の関係者からの申請に基づき、消防機関が審査した結果、消防法令のほか、防火安全上重要な建築構造等に関する基準に適合していると認められた建物に対して、消防機関から表示マークを交付する制度です。

対象となる建物

3階建て以上で、収容人員が30人以上のホテル・旅館等が対象です。
※複合用途の建物内にホテル・旅館等がある場合も含まれます。

表示マークの種類

表示マークには金・銀の2種類があります。
表示基準に適合した場合、最初は「表示マーク(銀)」(有効期間1年間)が交付され、3年間継続して表示基準に適合していると認められた場合には「表示マーク(金)」(有効期間3年間)が交付されます。
表示マーク(イメージ)
総務省消防庁ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

長門市内の表示マーク交付事業所一覧

現在、表示マーク交付事業所はありません。

ホテル・旅館等の名称 所在地 交付年月日 表示マークの種類
       
       
       

申請・問い合わせ先

 申請には添付書類が必要です。
 詳しくは、消防本部予防課調査指導係までお問い合わせ下さい。
 電話:0837-22-5297

現在地 トップページ > 長門市消防本部(2023年リニューアル公開) > 行事・ニュース > ニュース > ホテル・旅館等に係る「表示制度」について